iPhoneやiPadのウェブブラウザSafariで検索するとこれまでに検索したキーワードが記録され、Safariで表示したページが履歴として残ってしまいます。, 残った履歴が家族や友だちにもし見られてしまった時に平気でいられる人はほとんどいないはず。ということで当記事ではSafariの履歴と検索履歴を消す方法と履歴が消せない時の対処方法をまとめました。, Safariでアクセスしたページの履歴をすべて消すには、Safariを起動して右から2番目の本のアイコンをタップします。, 消したい閲覧履歴の期間を選択すると、iPhoneからSafariの履歴を消すことができます。消せない場合は対処方法を確認してください。, Safariでアクセスしたページの履歴を個別に消すには、Safariを起動して右から2番目の本のアイコンをタップします。, 「履歴」タブを選択して消したい履歴を左にスワイプして、「削除」をタップすると、履歴を1つだけ消すことができます。対処方法を確認してください。, Safariの検索バーに文字を入力すると「Siriから提案されたWebサイト」が表示されます。あくまでも提案であり履歴ではないので、Safariの履歴を消してもSiriからの提案が消えることはありません。, Siriから提案されたWebサイトを非表示にするには設定から「Safari」に進みます。, 「Safari検索候補」のスイッチをオフにすると「Siriから提案されたWebサイトが表示されなくなります。, Safariの検索バーに文字を入力すると「Google 検索」の欄にGoogleの検索候補と検索履歴が表示されます。上記で紹介した方法でSafariの検索履歴を消してもGoogleの検索履歴までは消されません。, 「履歴とWebサイトデータを消去」をタップします。ここがグレーになっている場合は削除できる履歴やデータがない、またはそもそも記録されていない可能性があります。解決しない場合はSafariの履歴が消せない時の対処方法を確認してください。, 「履歴とデータを消去」を選択すると、Googleの検索履歴が消されます。ただし、“消去すると、履歴、Cookie、その他のブラウズデータが削除されます。”との警告メッセージのとおり、履歴以外のデータまで消されてしまうので気をつけましょう。, 履歴以外のデータを消したくない場合は「検索エンジンの候補」のスイッチをオフにしましょう。このスイッチをオフにすることで「Google 検索」が表示されなくなります。, Safariの検索バーに文字を入力すると「トップヒット」が表示されます。トップヒットは、ブックマークと閲覧履歴にもとづいたウェブサイトが表示されるというもの。, トップヒットに履歴が表示されないようにするには上記の手順を参考に閲覧・検索履歴を消します。ただし、ブックマークしているページはブックマークから消さないかぎり、トップヒットとして表示され続けます。, なお、トップヒットに表示されるサイトは事前にページの読み込みが完了しているため、高速にアクセスできます。ページの事前読み込みを行いたくない場合は、「設定」を起動して「Safari」を選択します。, 「トップヒットを事前に読み込む」のスイッチをオフにすると、事前のページ読み込みが表示されなくなります。, Safariに履歴を残したくない場合や履歴を残したくないサイトに訪問する場合は「プライベートブラウズ」を利用しましょう。, 閲覧・検索履歴を残さない「プライベートブラウズ」を利用するには、Safariを起動して右下のタブアイコンをタップします。, 「プライベートブラウズ」が有効になっていると、検索バーやツールバーが黒背景になります。この状態で検索・閲覧をすると履歴を残さずにSafariを利用することができます。, 当記事のコメントにてご指摘いただきましたが、Safariの履歴、検索履歴を消せない、さらにプライベートブラウズが使えない場合もあります。それはSafariの機能制限がオンになっている時です。, 機能制限は親が子どもにスマートフォンを買い与える時や学習用のスマートフォンにおいて一部の機能を制限することで有害なサイトやアプリから守ることができる機能です。「iOS 12」以降は「スクリーンタイム」に内包されました。, なお、iOS 12.1.1にてウェブサイトの履歴とデータが削除できない問題を解消するアップデートが実施されています。機能制限を解除しても履歴が消せない場合はOSを最新版にアップデートしてください。, このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。, iPhone・Androidやスマートスピーカーに関するニュースはもちろん、レビューも届けるブログメディア「携帯総合研究所」主宰。元システムエンジニア、iPhoneの料金を3社間で比較できるシミュレーターの開発も, 履歴を消し、以降はプライベートモードで閲覧しているので履歴ゼロの状態です。 第七世代のiPadです。, 私、そもそも制限がオフに出来ない! iPhoneで文字を打ち込むと表示される予測変換には、過去の履歴から人には見られたくない情報が表示されることも。今回は予測変換を削除・非表示(オフ)にする方法や、リセットする設定をご紹介します。さっそく試してみましょう。 もちろんブックマークにも該当URLは登録していません。 ブックマークと履歴が表示されてしまいます。 æ¼ã, ãã¼ãã¼ãä¸è¦§ã®ä¸ã®ãäºæ¸¬ããã¿ãã, ãäºæ¸¬ããç½ããªãã°ãè¨å®å®äº, ãäºæ¸¬ããã¿ãããããã¿ã³ãç½ããªã£ãããè¨å®å®äº, ç»é²ãããåèªãã¨ãèªã¿ããããããå ¥åãããä¿åããã¿ãã. 無事解決しました。 何か原因があるのでしょうか。, 設定の一般の所に、「機能制限」がないんですけど、 通信環境を見直しても改善しない場合は、 キャッシュ削除と再ログインが一番効果的 ですので、以下に記載する内容をお試しください。 ※iPhone端末とAndroid端末で操作方法が異なりますので、分けてご説明いたします。 どうしたらいいですかね?, 機能制限がかかってないのに、履歴の消去ボタンの所が灰色で履歴を消すことが出来ません。, 機能制限をかけられているとかではなく、全て消すを押しても、ひとつだけ履歴が残るのですが…。同じサイトの他の履歴は消えたのに、それだけ消えません。バグ?, LTEモードで検索した履歴を削除してからwifi無線モードで接続して利用した場合は、wifi管理画面のログ履歴にはLTEモードで検索した履歴は残りませんか?, 知ってる?iPhoneのSafariでリンクを開くと、アプリが強制的に起動する時の対処方法. どうすればいいですか? 設定の、「スクリーンタイムをオフにする」というのが表示されなくて、、、 プライベートモードが使えなかったり、履歴が消せないんですがどうすればいいでしょうか…(ちなみにバージョンは「iOS13.3.1」です), スクリーンタイムがオンになっていたり、広告を非表示にするアドブロッカーアプリを入れていませんか?, 12.3.1だと機能制限は出てこないし、消去もできない… しかし検索ウィンドウに文字を入力すると iPhone、iPad、iPod touch で Safari から閲覧履歴と Cookie を消去する, 履歴や Cookie を消去するには、「設定」>「Safari」の順に選択し、「履歴と Web サイトデータを消去」をタップします。閲覧履歴、Cookie、閲覧データを Safari から削除しても、自動入力の情報は変更されません。, Cookie を削除し、閲覧履歴を残したい場合は、「設定」>「Safari」>「詳細」>「Web サイトデータ」の順に選択し、「全 Web サイトデータを削除」をタップします。, Cookie が必要だというメッセージや、ブラウザの Cookie がオフになっているというメッセージが表示されることがある。, 「設定」>「Safari」>「コンテンツブロッカー」の順にタップし、使う機能拡張を設定します。複数のコンテンツブロッカーを使用できます。. 設定 App を使って、閲覧履歴、Cookie、キャッシュを削除する方法を説明します。, 消去する履歴や Web サイトデータがない場合、該当する設定項目はグレイ表示になります。スクリーンタイムの「コンテンツとプライバシーの制限」で、Web コンテンツに対して制限が課されている場合も、グレイ表示になることがあります。, Cookie は、サイト側が同じ人が再訪してきたときにわかるように、訪問者のデバイスに残していくデータです。Safari で Cookie をブロックするかどうかを設定するには、「設定」>「Safari」の順に選択し、「すべての Cookie をブロック」をオンにします。, Cookie をブロックすると、一部の Web ページが機能しなくなることがあります。以下は一例です。, コンテンツブロッカーは、Safari で Cookie、画像、リソース、ポップアップなどのコンテンツを阻止できるようにする他社製の App や機能拡張です。, Apple が製造していない製品に関する情報や、Apple が管理または検証していない個々の Web サイトについては、推奨や承認なしで提供されています。Apple は他社の Web サイトや製品の選択、性能、使用に関しては一切責任を負いません。Apple は他社の Web サイトの正確性や信頼性についてはいかなる表明もいたしません。詳しくは各メーカーや開発元にお問い合わせください。. ちなみにバージョンは13,41です。, 普通に消してスッキリしたいのに消去ボタンが灰色で押せない(><) スクリーンタイムのコンテンツの制限もオフなのに…なんでぇぇ!, 設定の(履歴とwebサイトデータを消去)が灰色になっていて、スクリーンタイムの制限もかかっていないのに履歴が削除できません…, 最近なぜか履歴が消せないなと不思議に思っていたのですが、自分でスクリーンタイムの設定を色々いじったせいだったんですね。 iPhoneの電源オフ、サファリの”履歴とwebサイトデータを消去” アメブロのキャッシュ削除、等、トライしたのだすが、効果ナシ つーわけで、 家族や恋人など周りの人にはちょっと見られたくない履歴というのがあります。こういうものは残してビクビク生活するよりもスパッと削除してしまったほうが精神衛生上もよろしいでしょう。こちらでは検索履歴や閲覧履歴はもちろん、YoutubeやGoogleマップまでありとあらゆる履歴の削除 … Copyright © 2020 Apple Inc. All rights reserved. ありがとうございました!, 無制限アクセスにしても消せません!どうなってるのかわからないのですが助けてください(>_<。), アップデートで最新版にしたんですけど iPhone、Safariの履歴と検索履歴を消す方法。 ... 2020年5月19日11:44:55. Anonymous - No.229652. 検索履歴の削除方法がわからずに、この記事にたどりついたと思いますが、これで問題解決です。 家族や会社のパソコンなど、自分以外の人と共有しているパソコンだと、見られてはまずい検索履歴もありますよね。 この検索履歴、一度残ってしまうとなかなか削除できません。 履歴や Cookie を消去するには、「設定」>「Safari」の順に選択し、「履歴と Web サイトデータを消去」をタップします。 閲覧履歴、Cookie、閲覧データを Safari から削除しても、自動入力の情報は変更さ … なんででしょうか? iPhoneの動作が重い場合、キャッシュを削除することで解消されることがあります。iPhone本体に溜まっているキャッシュを削除する方法はいくつかあるので、今記事でiPhoneのキャッシュとクッキーの削除方法を解説していきます。
タッチパッド 反応 しない, ネットワークエラー アクセスできません 0x80070035, 刑事訴訟法 答案 書き方, Bose Soundlink Color 2 充電できない, 英語 倒置法 Only, Android 動画編集 カット, 40代 アイメイク 下まぶた, Ps App ボイスチャット 使い方, エクセル セル 色 数値 グラデーション, メルローズ クレール オンライン, カーナビ 画面 映らない, シングアロング Dvd 必要, ガンバ大阪 選手 日本代表, イギリス 服装 歴史, 弘明寺 ラーメン 閉店, Iphone 機種変更 Simカード Au, 東大 解答速報 2020, 通信 株 銘柄, 水 耕 栽培 設計 図, 炊飯器 から 揚げ, 小学生 英語 音声, 子供部屋 間仕切り 家具, 楽譜 無料 クラシック, 阪急電車 人事事故 今日, 沖縄 イベント 2020 8月, 大学 浪人 友達作り, 小学生 英語 音声, ゴルフウェア レディース 50代 コーディネート, 広島空港 レンタカー タイムズ, 肉の万世 秋葉原 コロナ, チャイルドシート コンビ おすすめ, エールベベ チャイルドシート カバー, E90 Abs 警告灯, ポケモンカード 買取 ムゲンゾーン, Skype 通話できない 問題が発生しました, 夜勤 保育園 預ける, Youtube 再生回数 増やす 広告, 源泉所得税 納付書 入手 銀行, Dropbox 接続できない プロキシ,